本日のエクラン店
本日、15時過ぎの黒蜜庵エクラン店の様子。
これから電車に乗るであろう大きな荷物をもった方がちらほら。
「あら、これ美味しそうじゃない」
「プリンの日持ちはいつまで?」
「新発売の桔梗信玄ゼリーだって、試食してみよう」など
お客様の話し声が聞こえてきます。
お盆休みで山梨に帰省していた方や
旅行に来ていた方など
みなさんお土産を求めて黒蜜庵にやってきたご様子。
日持ちを確認しながら、
気にいったものをまとめて購入するという方が多かったように感じます。
そして、ここ最近 増産体制に入っている桔梗信玄棒
ここでも飛ぶように売れていました。
桔梗信玄棒が並んでいるこの売り場
少し目を離したすきに…
あれれ、20本入と40本入がかなり減ってる
30分も経っていないのに…と驚いてしまいました。
夏の楽しいイベント
先日夏の楽しいイベントの1つ、バーベキューを家族で行いました。
「家族でバーベキュー」よく行われる方も多いと思いますが、
インドア派の私の家族にとっては初めての試み。
私と父と母と二人の兄の家族、総勢13人で和気あいあいと
楽しい時間を過ごすことができました。
バーベキューの後はもちろん花火。
甥っ子達と一緒に私も夢中になっていました。
そして、締めには甥っ子達からのリクエスト通り、
「桔梗信玄生プリン」
おいしい、の笑顔をもらいました。
このバーベキューで一番良かった事は、家族とゆっくり話ができた事です。
特に、それぞれ家族を持った二人の兄と最近は会う機会も少なくなっていましたが、
久しぶりに一緒にお酒を飲めた事は、私にとって非常に有意義な時間となりました。
また来年の「第2回長田家バーベキュー」も今から楽しみです。
製造部 長田
祭りにはお神輿
昨日は地元のお祭りがありました。
この時期はいろいろなところで花火大会やお祭りが
ありますね。
私は、毎年このお祭りを見に行くのが恒例になってます。
この写真は神輿を担ぐ前で、お坊さんがお祭りが無事に終わるようにと、
これからの地元発展と健康を願って拝んでいます。
この後、お神輿を担いで出陣します。
これからもまだまだ山梨ではお祭りがあるので、
楽しみです
渡辺
夏の定番
先日、お盆ということで、親戚で集まりました。
みんな久々に会うので、新発売の桔梗信玄ゼリーを買って行きました。
まだ、知らない人もいて、びっくりしていましたが、食べてもらったところ、暑い中でもとても食べやすいと大好評。
大人から子供までみんな美味しそうに食べていたので嬉しくなりました。
夏は、花火を見ながら桔梗信玄ゼリー、これで決まりですね。
営業部 沢登