もうひとつの見学
じゃじゃ~ん、ブログ初心者2度目の登場です。前回は投稿ボタンを押すまで一つ一つの操作にドキドキ
の連続で「ホントに投稿できているのかな?
と心配になり、桔梗屋のホームページから自分のブログを確認しちゃいました。プレビューで何度も見ているので当然同じ物だし、内容も自分で書いたわけで知っているのですが、なんかチョット違う感じに見えました(大げさですかね?でも、私にとってはすごいことだったのです)
。
さてさて、桔梗屋本社工場にある「お菓子の美術館」訪れた方も多いのでは?上生菓子の素材を用いて四季の花々を鮮やかに再現してあります。工芸菓子もステキなのですが、今回は違うお話です。美術館の奥にある小さな小部屋、みなさんご存知でしょうか
何の部屋かというと・・・水琴茶堂の蕎麦を作っているのです。ガラス張りになっているので、運が良ければ蕎麦打ちが見れますよ なかなか、見る機会ないですよね
蕎麦打ちを見たら、そのまますぐ隣にある水琴茶堂へGO見学だけだなんてもったいない。只今、八ヶ岳産のそば粉を使用した「新そば」が食べられます
そば打ちが見られるのは、一宮店だけですが「新そば」は他の水琴茶堂でも食べられますよ
池
おやつの時間♪いつものおやつ♪
季節はすっかり秋色に染まり、おなかもだいぶ減ってきました。
そうです!食欲の秋です
時刻は今3時
午後の3時と言えばおやつの時間
私は昨日、花菓亭イツモア山梨店で新発売の
「いつものおやつ」を大量買(^^♪
ロシアケーキにおかき達
種類が多いので毎日楽しみです♪
今年の冬はこたつにみかん、そしていつものおやつは欠かせません!
加藤
冬の定番!









11月突入☆
2011年も残り2ヶ月をきりました☆
1年はあっという間ですね♪
今から部屋の大掃除を始めれば
年末には間に合うかな~と
考えているエクラン店の武田です(^ω^)
この季節になると
【お歳暮】を考える時期
ではないでしょうか?
一般的にお歳暮を贈る時期は
12月初旬~中旬とされています。
そこで黒蜜庵でも
お歳暮にもってこいの
詰め合わせをご用意致しました(^ω^)
特に
黒蜜庵エクラン店での人気上位の商品ばかり詰めわれたギフトは
喜ばれるこも間違いなし!
お歳暮とは本来
各家に挨拶に持っていくものですが
遠方であったり
お歳暮自体が重かったりと
難点もありますよね(´Д`)
そこで11/5~11/30までの間
ご来店いただきましたお客様で
同一お届け先3000円以上の方は
送料0円のキャンペーンを実地中☆
(但し、クール便は別途です)
エクラン店では販売していない
桔梗信玄餅や信玄桃も
一緒に発送出来ますので
ぜひ、この機会にご利用ください(^ω^)
今年1年のあいさつをして
スッキリした気分で
新年を迎えたいですね♪
年末にかけて
忙しくなるでしょうが
体調に気をつけてください(^ω^)
休日★
こんにちは(*’-‘*)
先日、休みの日に畑の手伝いをしてきました
この日の為に、前日の仕事帰りに
花菓亭イトーヨーカドー店に買い物へ・・・
秋の限定商品が胡桃饅頭・栗饅頭・木の実ブッセ・栗どらやきなど
いろいろあって、どれもおいしそうで迷ったんですが・・・
おじいちゃんの好きな胡桃饅頭を買って帰りました(*´∇`*)
ひと仕事した後に、胡桃饅頭とお茶を出して
楽しみにしていたお茶の時間です(●´ω`●)
おまんじゅうの中にはつぶし餡が入っていて
ほどよい甘さなんですよね~(*´∇`*)
上にのっている胡桃も香ばしくておいしいんですよ~(*´ェ`*)
おじいちゃんは胡桃饅頭を1口食べておいしそうな表情
幸せそうに食べているのを見ると私も癒されます(●´ω`●)
穴水