恒例のOB戦
大好きな水族館
先日、息子と二人で、森の中の水族館。に行ってきました。
息子はこの水族館が大好きで何度も来ている為、私に順路の案内もしてくれます。
やはり、寝転びながら魚を見れることは、楽しさと安らぎを与えてくれます。
今回息子が特に気に入った生き物が、ちょうど行われていたニセモノ展のスッポンモドキ。
スッポンにそっくりなカメの仲間で、説明欄の長所には人懐っこい性格と書かれていました。
水槽を見ていると本当に近くに寄ってきて、動くたびに追いかけてくる仕草を見せて、
息子も驚いた様子でとても楽しそうでした。
今回、妻と娘は習い事があり来れなかったので、次回は家族みんなで来て、また息子に案内をしてもらおうと思います。
本社製造部 大村響
日本の和の心
花菓亭イオン石和店で、可愛らしいパッケージに
思わず目が止まり購入した「ハートおせんべい心結び」。
袋を開けてみると、カラフルな包みに、
醤油味 ・ 海老サラダ味 ・ 塩味 ・ 和三盆味 ・ 甘醤油海苔味の
ハート型のおせんべいが入っていました。
おせんべいの包みには、
それぞれの結び目のイラストと、その意味が綴られています。
その中でも、「思結び」が印象深く、
「幾重にも折り重なる円から、相手を思い慕い、
お互いの気持ちが重なり合ってほしい」と、
相手の幸せを願う心を意味しているそうです。
日頃の感謝の気持ちを込めて、
大切な家族や友人へ贈り物をしたいと思いました。
「贈り物をする時は、物を贈るだけでなく、想いも贈る」
そんな日本の和の心を、これからも大切にしていきたいです。
経理計算課 深澤
霜柱
雪を被った日本一の山
とある日曜日の朝、自宅の窓から空を見上げれば青空が広がり、富士山もきれいに見えるグッドコンディション。
すぐさま一日の予定を組み、河口湖畔を目指しました。
湖畔に着くと、まず外国人旅行者の多さに驚きました。
駐車場も満車状態で、歩道を進めばすれ違いも大変な程でした。
改めて富士山の魅力は全世界共通なのだなと感じました。
湖畔を楽しんだ後、昼食を食べるため、以前私も勤務していた桔梗屋河口湖フラワーガーデンに行きました。
家族3人で、石焼きキムチビビンバ、おざら、天ぷらそばを注文し 、初おざらを体験した娘も一人前を完食しました。
私は石焼きキムチビビンバを食べましたが、コチュジャンを自分好みの量で調整が出来るので
甘口から辛口まで段階的に味わいました。
久々に仕事仲間にも会えて、話もできて、
気持ちもリフレッシュできた休日でした。
隆太