2016年09月12日

敬老の日

9月に入り、この時期になると毎年考えるのが「敬老の日」。

そもそも、なぜ9月のこの時期に「敬老の日」があるのか疑問に思い調べてみました。

「敬老の日」はお年寄りを大切にし、昔から伝わる知恵を借りて村作しよう。
と兵庫県多可郡野間谷村の村長と助役が昭和22年に「としよりの日」を提唱したのが始まり。
ちょうど農作業も一段落し、気候も良いという理由で9月15日を「としよりの日」とし、
お年寄りを集め敬老会を開いていました。

それが数年後に兵庫全体で行われるようになり、そして全国的に広まるようになりました。
しかし「としよりの日」という名称は、表現として良くないという議論があり、
「敬老の日」と改名され、昭和41年に国民の祝日に制定されました。
そして、2001年に成立した「ハッピーマンデー制度」により9月第三月曜日と流動的になりました。

毎年行っている「敬老の日」にこんな歴史があるんですね。

今年の「敬老の日」は9月19日。
日頃の感謝とこれからの長寿を願っておじいちゃんとおばあちゃんにこちらを贈りたいと思います。

敬老の日
喜んでくれるといいな。

直営店 阪野