2013年09月28日

いざ、見学へ

大げさに聞こえるかも知れませんが、小学校の社会科見学での案内はこれぐらいの意気込みが必要なんです。先日、鈴木さんのブログにもあったように、秋の遠足で見学にくる小学生が多くなりました。通常の見学は所要時間約20分程度ですが、質疑応答が加わるため約50分ほどかかります。一回のご案内でしたらそれほど体力を使ったと感じないのですが、この時期は違います。

ではここで、どのように案内するのかちょっと教えちゃいます。
まず初めに、この急な階段を上るところから見学がスタートします。

御覧のとおりやや急です。

階段階段2


そして、少し進んで今度は階段を下ります。この辺りでお客様から良く言われるのが、
「何か迷路みたい・・・」と。同感です。私も入社した当時は迷いました
()


階段9


すると、製造工程を見ることができる通路にきます。


階段4

窓から見下ろして進み、またまた、階段を上り別の製造工程を見学します。

階段5

そして最後に、この階段を下り


階段7


お菓子の美術館を見て終了です。

普段運動しない私にとっては、一日に数回見学行くと、この階段の上り下りが結構大変です()

ここでちょっと耳寄りな情報を一つ。
只今、お菓子の美術館のところで『月の雫』の製造がより近くで見学ができます。


月の雫廊下

ガラス越しですがこんなに近くで見ることができるなんて得した気分です。


ガラス越し



かずはる