2012年09月09日
月の雫
フルーツ王国・山梨 いまの旬はやっぱり葡萄です。
いろいろな種類がありますが、勝沼が発祥の地と伝えられている甲州葡萄。
古くから作られている甲州葡萄は名前からも、THE・山梨 て感じがします。
この甲州葡萄を使って100年以上も前から作られ続けられているのが
山梨を代表する名菓のひとつ、月の雫です。
この歴史のある菓子は、牡丹亭 満壽太の九代目が砂糖を煮溶かしていたとき
偶然に葡萄の一粒が飛び込んで、それを拾い上げたところなんとも上品で
風味豊かな菓子になっていた。
そこで、これを売り出そうと、当時の甲府勤番支配の柴田 善之丞に命名を頼み
月の雫と名付けられたと伝えられています。
時代は変わっても作り方とその風味豊かな味は今も変わりません。
白い衣をつけた葡萄のつぶはその名の通り、月から零れ落ちてきた雫のようです。
小田切