夏バテ知らず
つるるんな喉ごしと言えば・・・
こんにちわ
昨日は、ここ最近に比べると涼しく、
過ごしやすかったですよね
また、今日からはジリジリと暑い日が続きそうなので、
熱中症には気をつけましょう
暑い日には、やっぱり
喉ごしがつるるんな食べ物が進みがちです(☆゚∀゚)
そんな中、桔梗屋にも爽やかな夏季限定商品があるんです。
それは、水琴茶堂の梅くずきりです(☆゚∀゚)
梅くずきりを、これでもかッ
というくらいに冷蔵庫で冷やす(´∀`*)
蜜ごと、器に入れると・・・
ゴロンと真ん丸な梅チャンがΣ(゚д゚;)
梅の風味豊かな蜜だけでも贅沢なのに、梅が1つ入っているとは
爽やか過ぎます
今日から、暑くなると知っていた私は
冷蔵庫の中に梅くずきりがスタンバイしているのです
さッ
早くお仕事進めるぞ~(o^∇^o)ノ
into
撮影会でした☆
夏真っ盛りなお天気の毎日ですね
グルメマルシェでの漬物バトル、続報によれば
現在は斉藤さん家のお漬物が優勢とのこと
熱い戦いはまだまだ続いてます
一昨日グルメマルシェに新しい商品がデビュー
ってことで、またまた商品案内用に写真を撮りました。
私ではなく、horiさんが(*´ェ`*)
やっぱり夏は冷たいおそばですよねー
小エビ天から香ばしくっていい匂いが
これは食欲そそります♪
とろろをからめてすすりたいです(*´Д`*)
赤くなるとお医者さんが青くなるというトマトに
免疫力を高めるカロテン・ビタミンCをもつかぼちゃ・ズッキーニ、
疲労回復に効果のあるビタミンB1、2を含むとうもろこしなど
夏パワーたっぷりの夏野菜を中心に7種類の野菜がのってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
チキンだからヘルシーに食べられるし、夏バテ気味の体が元気になりそう
horiさんの腕前に感動
私は写真撮るの下手なので…精進しなくては!でした(`・ω・´)
みずき
名前を添えて・・・
水出し煎茶
甲府の夏らしく蒸し暑い日が続きますね。気温が30℃以下なら暑さに耐性ができてきたゴミです。
毎年、夏バテをおこしてしまう自分は、いつでも水分の補給ができるように気をつけています。
水分といっても、ジュースばかりだと甘くて逆にのどが渇いてしまう上に、味に飽きてしまうので、たいていお茶を持ち歩いています。
お茶って、味も種類も豊富で奥が深く面白いし、飲み続けやすいから人気があるのではないでしょうか?
当店でも、季節のお茶を販売していて、夏季は「水出し煎茶」を扱っています。
先日試飲販売した時ですが、お客様から「水から出しているのに、しっかりとお茶の味がして美味しい。」との感想をいただきました。自分も同じように感じていたので、ついついお茶談義が盛り上がってしまいまた。
さらに、火を使うことさえ暑くて避けたいこの季節に、水から作れる煎茶はありがたいです。
ガスや電気の節約にも一役買うのではないかと。
今日も暑いですね。早速マイボトルに水出し煎茶を入れて出勤します。