2012年05月23日
夏っぽく
一雨ごとに緑が増す今日この頃
富士山を覆っていた雪が少なくなりました
夏山に衣替えですね
初夏を感じた日があったかと思うと
肌寒い日が訪れたりと
なかなか落ち着かない天候ですが
気持ちは晴れ晴れと過ごしたいですね
先日、店内のディスプレイを変えました
夏の定番の甲府夜曲や甲斐の実りの詰合せや、
黒蜜庵限定のジャムが入った詰合せ、
すだれを使ったりなど、夏を感じさせる品物が登場しました
冷やして食べるとさらにおいしいので、さっそく冷蔵庫にいれて
デザートに頂きました
渡辺
2012年05月23日
家庭から桔梗屋本社へ
私が以前から趣味でしていた家庭菜園。
ついに会社でも始めました!
最初は小さくすごく可愛らし苗たちが・・・
今はこんなに大きくなり。
野菜が生った光景を想像すればするほどおいしそ・・・ではなく。
子供のように可愛らし野菜たち。
白いきゅうりにポリフェノールたっぷり金時草
黒豆茶豆が生る枝豆、中身が黄色い小玉スイカ。
珍しい苗ばかりで育てる楽しみが身体の底から湧きます!
可愛らしい苗ですが、実を付けた時は容赦なく食べます!
可愛いからと言って見ているだけでは可哀相です。
食べてこそ野菜は輝けるのです!
次に食べる・・・ではなく植える苗はこれにします!
何かは出来てからのお楽しみで・・・
塚原 弘明