毎年の楽しみ
ご褒美お菓子
私事ですが、
ずっと続けていた不妊治療が身を結び
無事赤ちゃんを授かる事が出来ました。
胎動も強く感じるようになり、
今は体重管理を頑張っています。
検診の帰り道、産院の近くに桔梗屋甲府本館があるので
ご褒美のお菓子を買って帰るのが、最近の楽しみです。
今回は、クリスマスらしい季節の上生菓子2種類と
お気に入りで常備している梅昆布茶がなくなりそうだったので購入しました。
上品な甘さの上生菓子と、
梅昆布茶のしょっぱさがとてもあっていて、大好きな組み合わせです。
また次の検診の時に好きなお菓子を買えるように、体重管理を頑張らなければ。
何を買うか、今から悩んでいます。
製造部 山梨市工場 渡邉枝里子
大好きSOPO
今年も残り1カ月を切りました。
本当に時間が経つのは早いですね。
私には一人娘がいますが、来年は年長さんになり、保育園で1番お姉ちゃんになります。
そんな娘は今年、清里丘の公園ファミリーパークに4回行きました。
最近では保育園の祖父母交流会という行事で、おじいちゃんも一緒にお出かけをして遊んできました。
こどもパラダイス広場SOPOに何度行っても、
お気に入りはおままごとのおもちゃです。
走り回って、沢山の遊具で精一杯遊んでお腹が空いた娘は、キッズカフェレストランでお昼ご飯をモリモリ食べて、その食べっぷりには、おじいちゃんもビックリしていました。
私も清里方面にドライブに行きたいので
5回目は、過去1番楽しい思い出になるように
父親として張り切りたいと思います。
隆太
5年以上使っています
5歳になりました
先日、長女が誕生日を迎え、家族みんなでお祝いしました。
娘2人が保育園に行っている間、妻と2人で家の中を飾り付けし、
ご馳走の晩御飯、ケーキ、プレゼントを用意。
完璧な状態で、娘達を迎えました。
長女が家に入ると「わー、すごい」と、
目をキラキラさせながら、次女と2人で大はしゃぎ。
娘達の喜ぶ顔を見て、一安心。
家族みんなで、とても楽しい誕生日会でした。
長女が生まれ、5年。
生まれてすぐのコロナ禍、慣れない子育て、保育園入園、次女の誕生。
楽しい事、大変な事、色々な事がありましたが、
今、家族全員が健康で笑顔でいられる事を何より幸せに思います。
誕生日、おめでとう。
製造部山梨市工場 長田祥三