娘の入学のお祝いにお赤飯を作ろうと思い、ついに蒸し器を小遣いで買ってしまいました。
![](http://kikyouyafactory.kikyouya.co.jp/WP/wp-content/uploads/2019/04/4b61332d5b8fd5bda50c4d8f0eda02f2-300x150.jpg)
道具と材料を揃え
![](http://kikyouyafactory.kikyouya.co.jp/WP/wp-content/uploads/2019/04/ebc9d9e6f23866c769fd200f5aa434c4-300x150.jpg)
本番前日、どのレシピ本を見ても豆の茹で時間などが細かく違い、どれをお手本にすればいいのかしばらく悩んでいると。
そうだ、おいしくてとっても簡単なレシピがあるじゃないか。
担当の時は毎日のようにお赤飯炊いていた 「桔梗屋レシピ」。
家で蒸し器を使った事がなかったので少し心配でしたが、おいしそうに炊き上がりひと安心
![](http://kikyouyafactory.kikyouya.co.jp/WP/wp-content/uploads/2019/04/e6c0504563f2ea41c8720e3528472632-300x150.jpg)
![](http://kikyouyafactory.kikyouya.co.jp/WP/wp-content/uploads/2019/04/e6156a7ddcf7058bb3a2d6fe56406114-300x150.jpg)
うまくいったので嬉しくて、沢山食べてもらえるように、ささげと甘納豆セットでお返し用に準備しました。
![](http://kikyouyafactory.kikyouya.co.jp/WP/wp-content/uploads/2019/04/fbaf004d39795c0f01485b929d5877dc-300x150.jpg)
娘も喜び
久しぶりに役に立った1日でした
製造部 山梨工場 中山猛