2月の行事
節分の季節が近づいてきました。
今年は結婚して親元を離れての初めての節分です。
桔梗屋でも「恵方巻フルーツロール」「節分大福」「丸かぶり寿司」を予約販売します。
私も3種類、全て予約してお家で二人で楽しもうと考えています。
一部は実家、義実家に差し入れとして持っていきたいと思っています。
どれもとても美味しいので、毎年楽しみにしています。
バレンタインにはハート型のクッキーを新しく販売します。
ドルチェヴィータの色鮮やかで素敵なお花が添えられていて、贈る側の私も欲しくなってしまいます。
今年はこの贈り物に手作りのチョコケーキを添えて主人にプレゼントしたいと思っています。
去年に引き続き、コロナ禍で自粛、自制が叫ばれていて容易に外に遊びに行けないご時世なので、
こういった贈り物で贈った側も贈られた側も温かい気持ちになってくれれば良いなと思っています。
品質管理室 進藤
春夏秋冬
山梨市工場に配属になり、早いもので3ヶ月が経ち、色々な商品を作ってきました。
山梨市工場では、季節の商品も製造していて、製造する商品を通して春夏秋冬を身近に感じられます。
先日は道明寺桜餅を製造し、桜のピンク色に春の訪れを感じました。
まだまだ覚える事が沢山ありますが、わからない事は先輩方に質問して、一つでも自信を持って作れる物を増やし
早く一人前になれるように、頑張ります。
まだ製造に関わっていない商品があるので、製造するのが楽しみです。
製造部山梨市工場 風間和基
乾徳山 恵林寺
今年は武田信玄公が生誕してから500年という記念すべき節目を迎える年で、
山梨県内の様々なメディアが取り上げています。
ふと、信玄公ゆかりの恵林寺の話題がラジオの方から聴こえました。
私にとっては、営業先としての意識でしたのであまり詳しい事を知らなかったのですが、
ラジオを聴いていると「乾徳山 恵林寺」は、重要文化財のあるお寺で有名の様です。
その重要文化財の「四脚門」がこちら。
参道を進むと見えてきます。
「赤門」は、戦国時代とも呼ばれる桃山時代の心情を思わせるめらめらと燃える野望のような赤ですね。
参道の途中で見つけたのですが、古びた灯籠を見つけました。
緑色や茶色に変色していて、長い月日の経過を感じます。
配達先の隣にこんなお店もあります。
近くには、武田信玄公の銅像があります。
説明していない見所が他にもあり、お休みの日にゆっくりと参拝したいと思います。
営業課 米山賢人
作る楽しさ
年明け、桔梗信玄餅工場テーマパークにて
屋外アウトレットおやつ市が行われそこで私は、
りんご飴、いちご飴を作る担当をしました。
飴を焦がさないよう気を付けたり、りんご全体に
飴が絡まるようにしたりと、
初めての作業で大変でしたが、
お祭りの時いつも買っていたりんご飴を
自分で作ることに楽しさや懐かしさを感じました。
娘にもお土産に買って帰ったところ、
おいしいと喜んでくれたので家で一緒に作ることにしました。
少し緊張した様子でしたが、上手に出来て喜んでる娘を見て、
自分で作る楽しさを感じてもらえたかなと思います。
今度はパンを作ってみたいと言っているので、また一緒に挑戦したいです。
本社製造部 大村響
冬の楽しみ方
先週、甲府でも初雪が観測され寒さが一段と身に染みる今日この頃。
皆様はどのようにお過ごしですか。
私は最近、寒い時期にコタツで暖まりながらアイスを食べるのにハマっています。
桔梗屋で販売しているアイスが好きで、「桔梗信玄餅アイス」「プレミアム桔梗信玄餅アイス」「桔梗信玄餅アイス抹茶」「桔梗信玄餅アイス塩あずき」「桔梗信玄餅クレープ」などの色々な味の個性を持ったアイスがあります。
その中でも私が特に好きなのが「プレミアム桔梗信玄餅アイス」で、とても美味しいので1日に何個も食べしまう時があります。
やはり寒い時期にコタツで食べるアイスは格別です。
営業本部 営業課 鈴木哲