2013年10月11日

十三夜

今年の十五夜は中秋の名月で、とても美しい満月を見ることができましたね。

私の部署ではこの十五夜、十三夜の時期が一年で一番忙しくなります。
当日は早朝のうちから従業員総出でせっせとお団子作りに励みます。

私自身も毎年友人から沢山の注文を頂き、帰り道友人宅へのお団子配達が
毎年の恒例行事となっています。

さて、もうすぐ十三夜。
十五夜はもともと中国から伝わった風習なのですが、
面白いことに十三夜は日本独自で生み出した風習なんだそうです。

片見月は縁起が悪いなんて言われもありますので、
十五夜でお団子を届けた友人宅にはもちろん十三夜もお届けに行く予定です。

十三夜も晴れて良い月が見えますように。

 製造部 石原

2013年10月10日

体に良い柿

秋の味覚「柿」。

甘柿のトップバッター「伊豆早生」の仕入れの為、桔梗屋本社工場の近所、窪川さんの柿畑に行ってきました。

P1090426

山梨県笛吹市は全国的にも有名な柿の産地なんです。

生産者の窪川さんです。

P1090424

「伊豆早生」は色が濃い鮮やかなオレンジ色で果汁が多く甘みが強いのが特徴です。

「柿が色づくと医者が青くなる」ということわざがあるように柿には多くの効能があるそうです。
調べてみると

・悪酔いの防止
・二日酔いの回復
・乗り物酔いの防止、回復  など。
柿に含まれる豊富なビタミンCが解毒を促すようです。

柿を一つ食べれば一日分のビタミンCの必要量を摂取することができるのだそうです。
ビタミンCが多いということはこの時期、風邪予防にもなりますね。

また、最近では美容効果まで。

美味しくて体に良いのであれば最高ですね。

3連休初日の10月12日から桔梗屋本社工場内「グリーンアウトレット」と中央自動車道上り「釈迦堂PA 山梨フルーツ王国」で販売予定です。

小林

2013年10月10日

猛暑日

昨日新潟県の糸魚川市で10月では過去最高となる35.1℃の猛暑日になりましたね。

山梨でも今日の日中の最高気温が30℃と予報されています。

暑い日が続きます…。

そんな中私は今日、『花かげのうた』という打ち菓子の生地を仕込んでいます。

水分を飛ばした黄身餡の中に、こし餡と大きな栗が丸ごと1個入ったお菓子です。

白餡にグラニュー糖、卵黄などを入れ銅釜で約2時間かけて練り上げていきます。

9815ecb5.jpg

焦げ付かないようにヘラでこまめに銅釜に付いた生地を取るのですが、その作業の暑い事、暑い事。

今日にような日には気温が上がらない午前中の早い時間に作業するに限ります。

私の作業はここまで。

後は練った生地をザルで裏ごしして、中にこし餡と栗を入れて形作ります。

裏ごしした生地は口どけも良く、上品な甘さになっています。

商品に同封されている梅こぶ茶と一緒に召し上がってはいかがでしょうか。

製造   小林
 

2013年10月09日

桔梗屋号は今日も行く

僕は今、諏訪蓼科地域を担当しています。

桔梗屋の営業車ですが、ご覧の通り非常に目立ちます。

IMG_0110

営業車に乗って仕事をしていると、いろいろな人に声を掛けられます。

本社工場への行き方や、お菓子の詰め放題についてなど聞かれる事は様々です。

初めて工場に行く方や土地勘のない県外の方にも出来るだけわかりやすく説明するように心がけています。

桔梗屋の営業車を見かけたら気軽に声をかけて下さい。

営業部 飯室

 

 

 

 

 

 

2013年10月09日

秋のかご盛り

秋といえば、読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋と
様々ありますが、皆さんはどんな秋をお過ごしですか?

私はやっぱり食欲の秋ですね。
最近は、食欲が出てきて困っています・・・

そんな私にぴったりなのが、この「秋のかご盛り」

DSC_0122

くるみ饅頭、栗饅頭、木の実ブッセ、栗どら焼き…
と秋を感じさせるお菓子ばかりが入ったセットになっています。

秋の味覚を感じさせてくれるのでお土産にも、贈答用にも
良いと思います。

渡辺