年を越すための準備
「今年も年賀状をお願い」
この時期になると、決まって両親から年賀状作成の依頼がきます。
来年は丑年なので、好きな丑の絵柄や言葉を選んでもらいました。
少しコメントが入れられるように絵柄を配置し、印刷を行います。
50枚程度なので2時間程で作成出来ました。
年越し間際までかかってしまった昨年とは違い、今年は早めに作ることが出来て一安心しました。
今年は、妻が年越し蕎麦の天ぷらを作り、両親と一緒に食べる約束をしています。
水琴茶堂のおせちも持って行き、ゆっくりと年を越せそうです。
製造部 山梨市工場 久保川大輝
水かけ菜
結婚を機に富士山麓の富士吉田市に住み、丸3年経ちます。
この時期になると、親戚の叔父が
収穫したばかりの「水かけ菜」を持ってきてくれます。
富士吉田に越してきたばかりの頃、
「水かけ菜」なんて聞いたことない野菜だなと思い、お義母さんに色々と質問しました。
富士山周辺の地域で、冬季の水田の裏作として作られており、
ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富なので、風邪予防として昔から食べられているそうです。
おひたしにしたり、炒め物にいれたり、
あとは、お正月に欠かせない「お雑煮」にも必ず入れるそうです。
あと少しでお正月。
毎年恒例、のし餅と水琴茶堂のおせちの予約はばっちり。
今年は、主人の「おふくろの味」
水かけ菜入りのお雑煮の作り方を教えてもらい、良いお正月を迎えられそうです。
製造部 山梨市工場 渡邉枝里子
冬の救世主
寒さがしみる季節がやって来ました。
いよいよ冬本番です。
先日、帰宅後に温めた「水琴茶堂の甘酒(ノンアルコール)」を飲み、
ほっとし、あたたかいひと時を過ごしました。
同時にその日の労をねぎらうとともにエネルギーチャージにも役立ちました。
米麹のほのかな香りとやさしい甘さ、とても飲みやすく、最高においしいです。
甘酒は通年商品ですが、私にとって冬の救世主です。
甘酒をしっかり飲み、この冬を無事元気に過ごせるよう、明日からも仕事を頑張ります。
営業課 天野裕斗
健診結果
先日、健康診断の結果が出ました。結果はほとんどがA判定で、体の異常はありませんでした。
ですが、今回の生化学検査の欄を見てみると、去年よりも血糖値の数値が高くなっていました。私は普段から間食や清涼飲料水を摂る事が多いのでその事が原因だと思いました。なのでこれからは間食を控え、糖分を摂りすぎないように気をつけます。
健診結果には日頃の生活習慣の良し悪しが表れます。データの変化から見える生活習慣改善のヒントを見逃さないようにし、今後の生活に活かしていきたいです。
本社工場製造部 石澤柊
日頃の感謝を込めて
先日家族で私の実家へ行った際に父から結婚1周年のお祝いで沖縄から珊瑚が描かれたマグカップを取り寄せてプレゼントしてくれました。
珊瑚には、「子供の健やかな成長を願う気持ち」や「相手をいたわる心」など大切な人を思う気持ちが込められた縁起物とされています。
私も丁度日頃の感謝のお礼をと母の好きな桔梗信玄餅万寿と父の好きなガンダムのパッケージのお菓子をプレゼントしました。
母と父は大変喜んでくれました。
私はプレゼントして貰ったマグカップを使って温かい飲み物を美味しく頂いています。
考える事が一緒な所に親子らしさを感じました。
改めて親と離れて暮らすと親の有り難みと優しさが分かりますね。
営業部 小俣