一足早く
先日、子供におねだりされてサンタさんの格好をしました。
子供も、私もしたいと言って、サンタさんの格好をして
家の中で走り回っていました。
クリスマスは今からが本番です。
クリスマスの日には会社で予約しているケーキと
またサンタさんの格好をして楽しみたいと思います。
コロナウイルスやインフルエンザなど
今一番に体調管理を気を付けて、
年末年始を乗り切って行きます。
営業本部 商品センター 小林幸治
サンタになります
もうすぐクリスマスです。
仕事が終わり、帰り道に車から見る街並みも、少しずつイルミネーションが多くなってきました。
山梨市工場ではこの時期、桔梗信玄餅どら「サンタ」を製造しています。
サンタの焼き印がとても可愛く、見た目も楽しい桔梗信玄餅どらです。
クリスマス当日は、私もサンタクロースに変身して帰宅し、先月1歳になった私の娘にプレゼントを渡す予定です。
娘がどんな反応を見せてくれるのか、今からとても楽しみにしています。
製造部山梨市工場 長田祥三
ふるさとの味お届けしました
例年、ゴールデンウィークと夏休みに妹夫婦が子供を連れて山梨に帰省しています。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で帰省できず、先日、年末年始も帰省しないと連絡がありました。お互い、甥や姪に会えず残念ですが、今のこの状況を考えると家族の健康が第一なので我慢するしかありません。
甥っ子達はいつも家に帰る際、甲府本館に立ち寄り、桔梗信玄餅や他のお菓子をお土産に買って帰えるのを楽しみにしています。しかし、しばらく山梨に来ることができておらず、桔梗信玄餅が食べたいとメールが来ました。かわいい甥っ子達のリクエスト、答えないわけにはいきません。
桔梗信玄餅はもちろん、桔梗信玄生プリンや他のお菓子も送りました。
昨日、お礼の電話が来ました。中でも気に入ったのが「桔梗信玄餅どら」とのこと。以前から桔梗信玄餅どらは好きと知っていたので送ってあげたのですが、今回送ったのは「サンタの焼き印入り」。
いつも帰省する時期には販売していませんからね。今度、違う焼き印の餅どらを送ろうと計画中。どんな反応するか楽しみです。
かずはる
長男の一言
先日、妻が誕生日を迎えるにあたって子供達と今年は何のケーキをプレゼントしようかと相談しました。
最初は子供達も個々に自分たちの食べたい種類を言い合って、まるで自分の誕生日かの様に意見を言い合ってはしゃいでいました。
しかし、しっかり者の長男は思い出したようにこう切り出しました。
こないだ、ママがテレビを見ていた時にチーズケーキが食べたいねって言っていたからチーズケーキにしてあげようよと
話をまとめてくれ今回のバースデイケーキに決まりました。
そして、子供達は個々にママへのプレゼントと手紙を用意して当日を迎えました。
毎年、ポモドーロレイクビューのガトーショコラを頼んでいた我が家は、今年は兄弟のまとめ役の長男の一言で美味しいしっとりチーズケーキを食べ楽しい誕生日会を迎える事が出来ました。
製造部本社工場 雨宮竜太
お出かけ
天気のいい日に我が家の柴犬を連れて、金川の森へ出掛けました。
以前から息子たちに桔梗信玄餅が食べたいと言われていたのを思い出し、
桔梗信玄餅工場テーマパークへ立ち寄りました。
まずは、餅もちの社でお参りを済ませ、一宮店で桔梗信玄餅を買って帰ろうとしましたが、
社員特価販売1/2アウトレットが気になり、中を覗いてみました。
店内にはいろいろな品物が並んでおり、煎餅、カステラときゅうりを買いました。
久々の外出でリフレッシュできました。
製造部 本社工場 前田洋一