2024年08月27日

お得なランチ

先日、娘のリクエストで今年4月にオープンした
ハイジの野菜畑直営レストラン マリエフローラルに行ってきました。

桔梗屋の社内報「美味求真」に掲載されている記事を見て、
お店が気になっていたようです。

メニュー表を見て、パスタにピザ、カレーに肉料理と
何を注文しようかと迷いましたが、
パスタの他にキッシュとサラダ、スープがセットの
お得な日替わりランチパスタを注文しました。

「以上で」と私が注文を終えようとしたとき、
「あと、マルゲリータを一つ」と娘がすかさず、追加しました。

そんなに注文して食べきれるのかなと心配しましたが、

次々と食べ進めていき、ぺろりと完食です。

おなかいっぱいですが、甘いものは別腹。
食事に行った日、ちょうど「天使のごちそう」のご試食プレゼントをしており、
こちらもおいしくいただきました。

ふと、隣の席を見ると、とっても夏らしいパフェが2つ。
いくら、甘いものは別腹でも
さすがにこれ以上は食べることができません。

楽しみはまた次回に。
カフェタイムにパフェを食べに行こうと思います。

経理計算課 池田

2024年08月15日

子どもの頃の思い出

先日、子どもたちと近所の池に、ザリガニ釣りに行ってきました。

釣り竿は、木の枝にひもを縛り、エサのあたりめを付けるだけ。
ザリガニの近くにエサを落とし挟むのを待ちます。
この日は沢山のザリガニが釣れました。

暑い中、夢中で釣りを楽しむ子どもたち。
私も子どもの頃、父と一緒によくザリガニ釣りに行っていた事を思い出し、
懐かしい気持ちになりました。
これからも家族で楽しい事をして、
沢山の思い出を作っていきたいと思います。

本社製造部 大村響

2024年08月08日

ペアリングの結果

6月の中旬に、我が家で飼っているオオクワガタのペアリングを行いました。
飼い始めてから初めての交配だったので、手順を調べながら行いました。

2ヶ月ほどケースの中で様子を見て
8月になり、いよいよ産卵木の割り出しです。

幼虫がいるか期待と不安の中、割ってみた結果

無事発見。一安心です。

今後は1匹ずつ専用のケースに移し替え育てる必要があります。

これから成長し、サナギや成虫になるまではまだまだ時間がかかりますが、
今後もしっかりと世話をして、成長を見守りたいと思います。

本社製造部 内藤和也

2024年08月05日

料理が得意

私の夫は料理上手で、
結婚する前から、お休みの日はよく料理を作ってもらいました。

結婚して7年程経ち、私が毎日料理をしていましたが、
1年半程前から夫が毎日料理を作ってくれるようになりました。

元々料理好きという事もあり、私よりはるかに美味しくて
見た目も綺麗な料理が毎日出てきます。

私がSNSに夫の料理写真をのせると、
友人から「レシピを教えて欲しい」とメッセージが殺到した為、
今では夫の料理専用アカウントを作り、友人達に見てもらっています。

富士山を撮る事が好きで、せっかく良いカメラも持っているので
料理の撮影にも、いつも力が入ります。

家に帰ったら、夫の美味しいご飯が食べられるので、
毎日仕事も頑張れます。

製造部 山梨市工場 渡邉枝里子

2024年08月01日

新しい燻製器

今まで、燻製作りの時には
段ボール製の燻製器を使っていましたが
この度、ステンレス製の燻製器を購入しました。

段ボールの時は、燻煙チップの火が
引火して燃えてしまったりして、失敗した事もありました。

前の燻製器では、燻製にしたいものを網の上に置くだけでしたが、
新たに購入した燻製器は、フックで吊るす事もできます。
さらに、熱燻や冷燻も出来るようになりました。

次回から燻製作りの時には、新しく購入した燻製器を使い
今後も美味しい燻製を作り続けたいです。

製造部 山梨市工場 又野憲光