2014年07月27日

朝づくり

いよいよ29日は、1年に1度の「土用餅」の販売日。

土用餅

朝づくりって何時から始めるの?
なんて気になった方もいらっしゃるかと思います。

製造の流れは...

24時・・・製造1課で餅生地、餡の仕込みを始めます。

2時・・・製造3課の男性社員で1課が仕込んでくれた
     餅と餡を包餡機に入れ成形します。

6時・・・3課の女性社員で出来上がっている土用餅を箱に詰め、掛け紙をかけます。

出来立ての土用餅をお客様にお届けするために
朝早い時間ですが、連携プレイで頑張りますよ。

eriko

2014年07月25日

ひまわり

梅雨も明けいよいよ夏本番という感じになってきましたが、僕が携わっている上生菓子で作られる夏のものと言えばいろいろありますが、その中でも代表的な夏の花「ひまわり」が、8月の上生菓子にあります。
ひまわりは花びらが多く表現することが難しく、上司に相談するなどして試行錯誤しながら完成しました。
これからも、その季節の花を表現しながら上生菓子を作っていきたいです。

名取

2014年07月24日

参加しました

 
ハイジ

桔梗屋企画室のブログやハイジの村ブログにあった「スイスの花祭り」。私も家族で参加しました。これまでに、家族で何度もハイジの村に遊びに行っていますが、イベント参加は初めて。参加申し込みをしたことを話すと子供たちはとても喜び、「あと何回寝ればハイジの村?」と約1か月の間ほぼ毎日聞かれました。このイベントを本当に楽しみにしていたようで、前日の夜は、布団に入ってからも「明日はハイジの村だよね?楽しみだね。」と姉妹で話をしていました。

普段寝起きが悪くなかなか起きない子供たちですが、この日は「朝だよ」と言っただけで起きました。

 

花冠、ブーケ作りは子供も私も初めてで、説明を受けても最初どうしていいかわからなかったのですが、Dolce Vita!のスタッフの方が丁寧に指導してくれたので、きれいに作ることができました。とても集中して作っていたので撮影されていることに気づきませんでしたが、夕方の県内ニュースに出ていたようです(知人から「ハイジの村に行った?映っていたよ。」と連絡が来ました)。

できた花冠とブーケを持って園内をパレードし、その後ファッションショーも行いました。スタッフの方から、舞台の上でポーズするよう言われた時は、「恥ずかしいから、ファッションショーは嫌だ」と言っていた娘たちも、他の子供たちがやっているのを見ていたら、「2人だけではなく友達も一緒だったらいいかなー。」とだんだんやる気になって、最後はご機嫌でポーズをとっていました。


花祭り1
イベント終了後は、ロードトレインに乗ったり、スタンプラリーをしたり、遊具で思いっきり遊び、クレープやひまわりのソフトクリームを食べて子供たちは大満足。その楽しんでいる子供たちを見て私たちも楽しい
1日が過ごせました。


花冠
 

かずはる

2014年07月24日

今の楽しみ

ようやく梅雨があけ、それでもじめじめした暑さが毎日続きます。
夜になってもなかなか気温が下がらず、
部屋の温度が30度以上あり、体がだるくなります、

そんな中、楽しみがあります。
それは、今の時期だけ石和で行われている10分間の花火です。

それも、私の部屋から見ることができます。

その一時が暑さを忘れ、ほんの少しだけ涼しく感じる時間です。

製造部 遠藤

2014年07月24日

氷甘酒

梅雨明けが宣言され、いよいよ夏本番です。

 

今日から連日猛暑日という予報がでていて、本日の甲府の最高気温も34度ととても暑

くなりました。

 

こんな暑い日は帰ってビールを、と言いたいところですが、お酒が得意ではない私

は、

家に帰ったら氷をいれた「甘酒」を飲みます。

 

冬に飲むイメージの甘酒ですが、私の中では、甘酒は夏の飲み物です。

 

氷入りの甘酒、一度飲んだらやめられません。

 

 

尾崎